戻る

 

7月 4日(水) 気温 24.3℃   天気 曇り ここ十日間雨の日ばかりです。作物が育たない。

梅雨のような天気が続いています 晴れた日がなく、これを蝦夷梅雨と言います。

比較的元気ななすです。 ゴーヤもようやく花が咲きました きゅうりはただいま収穫十本目。 トマトもようやく実がつき始めました

 

7月 6日(金) 気温 19.1℃   天気 天気予報では曇り、でも久々に晴れていました。

本日は一本のみ。天気が悪く収穫も減。 種まきから約60日が経ちました。収穫の頃 オオニジュウヤホシテントウムシ。出た! 蕎麦の芽が大きくなりました。

 

7月 10日(金) 気温 24.6℃   天気 曇り、でも夕方からはまたまた雨。

長雨のせいで、雨は例年の4倍、日照時間は半分以下です。テレビで農家の人もかなり収穫量が落ちると言っていました。トマトなどは日が照らず花が落ちてしまうので実がならないと嘆いていました。

やっと取れたピーマンとシシトウ。 長雨のせいでしょうか、斑点細菌病です。4日前は元気でした。 大根も今年はかぶみたいになりましたバーティシリウムによる黒点病はありません。 サラダ菜も期待薄です。

 

7月 14日(土) 気温 28.2℃   天気 曇り、でも夕方からはまたまた雨。暑かった。

長雨のせいで、畑の仲間もかなり生育が悪いと言っていました。春菊など大きくなる前に花が咲いた。

これが最後の収穫になるかも。期待薄 まだまだです。油断大敵 第2弾のだいこんです。まずまずです かぼちゃも実をつけました。これから楽しみ

 

7月 19日(木) 気温 26.7℃   天気 曇りのち晴れ。暑かった。

ようやく実がなり始めました 5/5 ミニトマト(アイコ)も赤くなり始めました シシトウも取れ始めました 種から育てはオクラも花が咲きました

 

7月 22日(日) 気温 22.4℃   天気 今日は涼しい一日でした。昨日は30.8℃

レタスも大きくなりました ナスが取れ始めました3/8 ゴーヤはまだこの大きさです つるなしインゲンの収穫が始まりました

7月 26日(木) 気温30.4℃   天気 暑いの一言

ナスが取れ始めました6/14 ナスが取れ始めました。まだ元気です ゴーヤはまだこの大きさです ナンバンも収穫が始まりました

 

7月 30日(日) 気温30.3℃  手稲山口33.8℃ 天気 暑いの一言

ナスの収穫時期となりました 11/25 きゅうりもまだ元気 6/34 ゴーヤはまだこの大きさです ナンバン・ピーマン・シシトウも収穫

 

8月  4日(日) 気温25.8℃   天気 涼しいの一言

しばらく来ていないので巨大 10/44 なすはまだ元気です 20/45 ゴーヤはまだこの大きさです おもちゃみたいなオクラです
小豆も実を結び始めました ピーマンの収穫が真っ盛りです シシトウも食べ切れません 今年の大玉トマトは全滅です

8月 7日(火) 気温24.1℃  天気 晴れ 涼しいの一言

ゴーヤも次々と収穫できます これが第一号 黒皮栗カボチャ 雪化粧 黒皮栗カボチャ

8月 12日(火) 気温26.8℃  天気 晴れ 暑いの一言 久々です

ナスは本日20個 合計70個収穫 二株分のジャガイモ収穫 エダマメも収穫し始めました ゴーヤも本日7本 キュウリは4本

8月 18日(土) 気温23.0℃  天気 晴れ 

ナスは本日30個 合計100個収穫 1列分のジャガイモ収穫メークィーン 2列分のジャガイモ収穫キタアカリ ゴーヤも本日4本 キュウリは3本

8月 21日(火) 気温25.2℃  天気 晴れ 

大玉のトマトはわずかしか収穫できません はるかのひまわりも咲いています 小豆も枯れ始めました ゴーヤも本日4本 これは種にします

8月 27日(月) 気温22.0℃  天気 曇り 気温がいっきに下がりました 

大玉のトマトはこれからが楽しみです はるかのひまわりもグーンと大きくなりました なすは元気。バーティシリウム菌の影響なし ゴーヤも本日3本 これは種にします

9月 1日(月) 気温23.5℃  天気 曇り 気温がいっきに下がりました 

ミニ・ミディトマトです 今年もカラスに食べられました。 小豆が取れましたのでおはぎにしますか ニンジンは期待薄です。これは間引き

9月 9日(月) 台風と地震のため更新が出来ませんでした。畑もかなり

                          の被害にあいました。台風21号

トマトは倒れ、 カラスにも食べられていました ピーマンもシシトウも倒れていました。 おおきなひまわりも折れて倒れていました。残ったのが1本のみ ゴーヤも根こそぎ倒されて、実が飛んでいました。これは来年の種です

 

9月 18日(月) すごい風と震度6のすごい揺れでした、さらに停電で  

                   大混乱の一週間でした。胆振東部地震

最後のナスになるかも。 ピーマンはまだまだ元気です。 虫除けネットが飛び、だめかと思った白菜 カボチャも収穫しました。

9月 23日(日) 久々の良い天気に恵まれて、最後の収穫と後片付けです。気温は20℃越え

大玉のトマトの収穫できました。半分はカラス 小豆が取れました。すぐにあんこにします。 秋蒔き大根も取れ始めました 黒千石は予想以上の収穫かも。

 

9月 29日(日) 最後の収穫と後片付けです。気温は20℃越え

今年は、まだまだナスが取れそうです。 ピーマンもトマトも取れています。 あきらめかけた白菜です。 間引き大根と普通の大根。

10月 8日(月) 体育の日 久々の良い天気に恵まれて、最後の収穫と後片付けです。気温は20℃越え

黒千石もそろそろ収穫です 白菜が虫に食べられています。 そろそろ秋を感じる時期となりました。 これが最後のナスかもしれません。

10月20日(土) 久々の良い天気に恵まれて、最後の収穫と後片付けです。気温は17℃

黒千石の収穫です 白菜が虫に食べられています。 ニンジンの収穫です。 間引きせず二本育てました。

11月 2日(金) 久々の良い天気に恵まれて、最後の収穫と後片付けです。気温は17℃ 二週間ぶりですが気温が同じ

雪捨て厳禁の看板です。 砂利が雪に混じって畑に捨てられています。 ニンジンの収穫です。 大根と虫に食われた白菜。

11月 4日(日)快晴 小屋の中の清掃。整理整頓を心がけましょう。

 

11月15日(木) 久々の良い天気に恵まれて、本当に最後の収穫と後片付けです。気温は10℃

             

最後の収穫はニンジンと大根と白菜でした。今年もなんとか畑仕事を終えることが出来ました。

健康でないと出来ないことです。来年もまた出来ることを楽しみにがんばっていきたいと思います。